肉料理の味はたれで決まる!

肉料理は、たれ次第でいろいろな味が楽しめるのがいいです。
焼肉用のカルビやロース肉を醤油ベースの甘辛いたれに
漬け置いて、味をしっかり染み込ませておくと、日持ちもし、
お弁当などにも入れやすいです。
生野菜と一緒に食べる冷しゃぶなども、たれが味の決め手となります。
こってりとしたゴマベースのものやあっさりとした醤油ベースのものなど、
たれを変えることによって、レパートリーが広がります。
豚肉料理のレパートリーのひとつに煮豚があります。煮汁を煮詰めて
すこしとろみのついたたれにします。肉をスライスしてたれにつけて
冷蔵庫に保存しておくと、いろいろな料理に使えます。
ラーメンに入れても、チャーハンの具材にしても、おいしくいただけます。
鶏肉料理の定番といえば、鳥の照り焼きです。
鶏肉を香ばしく焼いたフライパンに醤油とみりんを入れて煮詰めれば、
とろっとした甘辛いたれがおいしい照り焼きの出来上がりです。
ジューシーな鶏肉と甘辛い醤油たれは最高の組み合わせだと思います。