子どもと一緒に料理をしたくても包丁やピーラーは危ないから使いたくない、お湯を使ったものはやけどしてしまいそう、やり方が難しいと子どもの集中力がもたない、なによりも楽しいお料理がいいとなかなか難しいところですよね。今回は子どもと一緒に作るオススメ料理をご紹介いたします。
ラップ寿司
具材は予め用意するのですが、ラップ寿司のいいところは好きな具材とご飯を置いて棒状にくるくるとラップで巻くだけで簡単なところです。具材も人参をゆでたもの、薄焼き卵、海苔、スライスチーズなどを用意して子どもと一緒好きな型でくり抜いてそれをラップ寿司に飾り付けるだけ。自分で作る楽しみ、簡単であるし、包丁などを使わずにすむので、オススメの料理です。
クラッシュゼリー
ゼリーは市販のジュースを数種類用意して、大き目のバットにいれ、ゼラチンを加え冷蔵庫で冷やしておきます。冷やしている間に好みのフルーツを準備します。ヨーグルトでもいいです。冷えて固まったゼリーをフォークやスプーンでぐちゃぐちゃにして、用意しておいたフルーツやヨーグルトと一緒に盛り付けるだけです。とっても簡単なデザートが出来上がります。
以上ラップ寿司とクラッシュゼリーを紹介いたしました。どちらも簡単にできるので、家族でわいわい話しながらつくってみてください。